とりま深呼吸

育児ログと雑記です

コピーライターに、次の一文が読みたくなるコツを学ぶ

無料の宣伝会議ボディコピー講座に行ってみた。

 

そもそも、キャッチコピーは知ってるけど、ボディコピーってなに?という方もいますよね。

 
ボディコピーとは、広告の文章の本文に当たる部分です。キャッチコピーはタイトルや見出しにあたる部分です(あくまで見た目のはなしです)。キャッチコピーやビジュアルに興味を持ってくれた人に、より詳しい内容を伝える文章です。そもそも広告自体受け手とっては、邪魔な存在。しっかり読んでくれてる人は少数です。だからこそ、興味を持ってくれた人に、失礼のない文章にしなければなりません。

 
今あなたが読んでいるブログも同じですよね。せっかく読みに来てくれた人に、期待はずれの文章でガッカリさせたくはないですよね。レジェンドコピーライターの作法を真似て、ぼくもまた読みたくなる文章が書けるようになりたいです。

 

 

本日の講師は、角田誠(つのだ・まこと)氏。代表作は「距離にためされて、ふたりは強くなる。」JR東海、「もういちど、自動車を発明します。」メルセデス・ベンツ日本など受賞履歴多数。

 


それでは早速、角田先生のお話です。

 

 

ボディコピーを楽しもう!


ボディーコピーにラッキーはない。

長文を書くのは大変だけれど、、、

ある作法がわかれば書けるようになる。

 


あるクライアントさんが、ボディコピーは読まないよと言った…

読まないのは、そこに書かれているコピーが、つまらないからだ!!

 


そのボディコピーには、読後感の良いもの、読んだ時間が充実していたと思うものがあるか?

 

 

そもそも、ボディコピーって、なんでしょう?

ボディーコピーはキャッチフレーズの説明?

キャッチは、1軍。ボディは2軍? 

 

 

キャッチフレーズと相まって

メッセージ全体にうなずかせるコンテンツ

(理解・好意)

 


ボディコピーって、キャッチフレーズと全体で機能するものなんですね。意外と勘違いしている人多いかも…

 

  

ボディコピーが書けると

役に立つことは?

 

 

ブレンディング

Webコンテンツ

字コンテ

企画書

ビジネスメール

プレゼンテーション


→すべての思考に役に立つ

 


素晴らしい!

ぜひ書けるようになるべき!!

 

 

さて、どうやって書くの?

 

 

ボディコピーは、 

キャッチフレーズとは別の(読み物としての)アイデア

 

  

すぐに書き始めるのではなく、まず考えることが大切。誰に、どんなメッセージで、、、

準備しましょう。

 

 

ここで、

角田さん小学校4年生の時のエピーソード。

鎌倉遠足の感想文を書くことになった…

 


いつもの、感想文のテンプレートではつまらないな、、、

 


「ようこそ、鎌倉へ。」

イデアで3人称の旅行ガイドにしてみた。

→担任の先生大絶賛!

→人が喜ぶ文章の発見!

 

実際の広告から、事例を紹介。

 


サントリーシルキー/秋山晶
時代なんかパッと変わる。

 

映像はインテリアになった。

言葉は感覚になった。

情報は高速になった。

紅茶は粉末になった。

漫才はヒーローになった。

スーパーは24時間になった。

デイブ・ジョンソンは監督になった。

ショパンはエレクトリックになった。

ウィスキーはシルキーになった。

 


マイコのエクスプレス

(JR東海/夏のエクスプレス)

 <割愛>

 

 

感謝の十六章

(伊勢丹)

 <割愛>


クライアントから読み物にしてほしいとのオーダー。魅力的な文体にはファンができる。

  


イデアというサービス精神

ー最後の一文字まで注ぐ。ー

 

読み手の頭の中を想像しよう

ーことばは相手のものー

 


ぼくらはいつもは厳しい受け手の立場なのに、鉛筆を持ったり、キーボードを叩きだすと、あら不思議、都合のいい送り手の顔になってしまいます。あなたは大丈夫?ぼくは、厳しい受け手の態度を忘れてしまいます。反省、、、

 


ボディコピーを書くための
いくつかの具体的なヒント

 


早く書かなきゃ!という焦りを抑え、、

 


1)まず、情報を整理しよう

箇条書きで、いきなりコピーにしない。

 


2)起承転結で書いてみよう

ロジカルに、しっかりと。

 


→落とし穴もある!!

結論までに先に展開が読まれてしまうこともある。

  

 

3)ぶち壊そう(編集)

✖️論文 ○ミステリー

 


昔、一晩かけて書いたコピーをハサミで切られてた、、、先輩が並べ替えると、読みものとして魅力的になった。その文章ドキドキしますか?

 

 

4)書き出しに全力を

一行目がつまらないと、二行目は読まれない。

 

 

5)キラーフレーズを磨こう

キャッチフレーズより印象的な一行を。

 


小説だって、タイトルよりなかの1文の方が印象に残るものありますよね。

 

ここで事例紹介

 

仲畑貴志SONYウォークマン

 

全身、精密部品のウォークマンを愛してしまった。

<割愛> 

 

ものづくり

日本の奇跡/TBS

 <割愛>

 

 

読み終わった後に、記憶に残る。

少し立ち止まって考えてしまうもの。

なにか特別な読後感のある魅力的な一文がありますか?

 

  

6)文字数は資源だと考えよう。

タイトに書く。時には贅沢なムダも。

 


ムダを省き、マス目を稼ぐ。文字数を無駄にしない。

でも、タイトすぎて窮屈にはしない、素敵な遊びも入れてください。

  

 

7)音読する目を細める

つっかえたら、黒々してたら、ダメ。

 

書いたら声に出して読んでみましょう。
漢字ばっかりで難しくしないように。

名作コピーは、意外に平仮名多いですよ。

 

 

8)書くために読もう

なぜ読みやすいのか?考える。

 


その文章は、なぜ読みやすいのか考えましょう。

文体なのか?なんなのか?考えながら読みましょう。

 


名作中の名作。仲畑さんのサントリー角の「H20」のコピーは

 カレル・チャペック「園芸家12ヶ月」から、文体をストックしていた??

コピーライター鈴木 康之氏は著書『名作コピーの教え』の中で

いただき読みをしましょう。と説いています。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

名作コピーの教え [ 鈴木康之 ]
価格:3024円(税込、送料無料) (2019/6/28時点)


 

 

 

プレゼンで企画書ではなく、ボディコピーを読まされた、、 

 

ボティコピーは、ずばりプレゼンに効く!

前段の企画の説明などは省き、実際のアウトプットであるボディコピーを読み上げることで、クライアントへのダイレクトアプローチが有効な場合もあった。

 

ここで実際の事例。

 

「人は誰でもミスをする。」

 
ドライバーの腕が良ければ、事故は避けられた。そんな後日談が、

<中略>

それが、メルセデスの前提です。

 

  

アドミュージアムの展示の案内を

コピーにした例。

 <割愛>

 これ実際に現場で読みましたが、優しくて素敵なコピーでした。

 

 

The week

 

<中略>

To Epoca,everything

 


ボディコピーが書ければナレーションも書けるってことらしいです。

 

 

 

実際授業では、こんなことを勉強します。

 

 

 

<課題>「新聞」復権のためのコピー

 


事前に講師がチェックして講評。受講者みんなで考えてみよう。

 


次は、同じ課題を少ない文字数で書書き直してみる。

 


角田さんが書いてみた場合。講師がリライトしてくれるから、自分考えたアイデアのある一つの完成形?が見れる。すごい。

 


リライトの実物を見ながら解説してくれました。

 


さぁ、ボディコピーを楽しもう!

 

角田さんのお話を聞いて、やっぱり講座に通いたくなりました。

自腹で宣伝会議のコピーライター基礎コース、専門コース受講しました。

でも、今回は難しそうです。もう自分投資せずに子どもに回す方が優先なんです。


論文ではない、小説でもない、ビジネス文書でもない、広告コピーが持つ、「次の一文を読ませるテクニック」がここにあります。

興味のある方はぜひ。

 

www.admt.jp